11.3『童話の森の文化祭』@新見南吉記念館


出張量り売りのお知らせ


半田市にある「新見南吉記念館」で

年に一度開催される『童話の森の文化祭』

こちらに初出店いたします!

ご縁あって出店のお声かけいただきました。

初めての場所

初めての地域

屋外での出店


量り売りは受け入れていただけるのか。

マイ容器をお持ちくださる方がどのくらいいらっしゃるか。

天候は大丈夫だろうか。


いろんなドキドキを抱えながらの出店です。

が、『童話の森』へご来場のみなさまにも

量り売りの楽しさをぜひ体験していただきたいと思います!

どうぞよろしくお願いいたします♡


ただ…天候によっては、当日急遽出店をキャンセルさせていただく場合があります。

その際は、Instagramでお知らせいたします。

あらかじめご了承くださいm(__)m

童話の森の文化祭2025《芝生広場と森のマーケット》
★とき 11月3日(月)10~16時

★場所 新見南吉記念館 童話の森(駐車場あり)

 ▶愛知県半田市岩滑西町1丁目10−1

 

【この日の量り売りメニュー】

※在庫状況により変更する場合があります。

◎ドライフルーツ

  パイナップル

  レーズン

  クコの実

  いちじく

  デーツ

  アプリコット

◎ナッツ

  アーモンド

  ヘーゼルナッツ

  黒くるみ

◎カカオニブ

◎70%クーベルチュールチョコレート

◎パンプキンシート

◎マサラチャイ紅茶

◎ドライローゼル


お買い物には、マイ容器が必要です。

空き瓶やシリコンバッグ、お弁当箱など、使い捨てでないリユース容器をご持参ください。


デポジット瓶(150円)、紙袋(50円)もご用意する予定ですが、

ご家庭にあるモノでお買い物いただくと、使い終わった後も元の鞘に収めることができ、

気持ちがいいです。


「あるモノで、いるものを、いる分だけ」

お出かけの準備の時点から、量り売りにワクワク♪してご来場ください。


みなさまにお会いできますことを、私も楽しみにしております♪

どうぞよろしくお願いいたします。


▼▼イベント情報は、Instagramからご確認ください▼▼

童話の森で。 on Instagram: "童話の森の文化祭2025 4回目となります🌿童話の森の文化祭2025🌿 ことしは11月3日(月祝)に開催します! 童話の森のアートミュージアムや、自然

69 likes, 0 comments - douwa_no_mori_de on October 14, 2025: "童話の森の文化祭2025 4回目となります🌿童話の森の文化祭2025🌿 ことしは11月3日(月祝)に開催します! 童話の森のアートミュージアムや、自然観察会、森のお茶会 芝生広場&森のマーケット、森の中で音楽と読書、 森の草花で手遊びしたり、間伐材の木工ワークショップなど 今年は1日だけの開催に森での遊びをギュッとしました! たくさんの楽しいワークショップや、 のんびり音楽を聴きながら読書をしたり、 アートを見ながらお散歩したり、 そんな時間においしいコーヒーとパンや焼き菓子たち 森の気配を感じながらお茶会をしませんか? 散策で摘んだ草花を使った手遊びも楽しいですよ!  今年もたくさんの方々にご協力をいただき、 ありがとうございます 1日だけの童話の森の文化祭にぜひお越しくださいね 出店者の情報、企画については随時こちらで 紹介していきますのでお楽しみに🌳 #童話の森の文化祭 #新美南吉記念館 #童話の森 #新美南吉 #森のミュージアム #アートミュージアム #自然観察会 #童話の森の散策 #マーケット #芝生広場と森のマーケット #森のお茶会 #お茶会 #ワークショップ #森の手遊び #音楽と読書 #童話の森プロジェクト #童話の森の文化祭2025".

Instagram

wakete.

人にも地球にも優しく、 今あるものを大切に使い、 ごみを増やさないお買い物ができる。  オーガニック  フェアトレード  プラントベース  ゼロウエイスト  プラスチックフリー あなたの「氣になる」叶えます。 「地球に優しい」は 人に優しい。 小さなACTIONを一緒に。

0コメント

  • 1000 / 1000