10.12 自然と暮らしのうふふ市@平田寺


毎月第2日曜日開催のお寺マルシェ「うれしうるわしうふふ」に代わり

今月は、平田寺黒池龍神400年を祈念した行事の一部として

「自然と暮らしのうふふ市」マルシェが開催されます。


いつもはお寺の本堂(室内)ですが、今月は境内(屋外)での開催です。

出店数も14店舗、飲食やおやつ系、望診や温灸テルミー体験などさまざまです。


<< 自然と暮らしのうふふ市 >>

とき 10月12日(日) 11:00‐15:00

ばしょ 平田寺 境内 (北名古屋市九之坪宮前6)

平田寺🐉うれしうるわしうふふ on Instagram: "#黒池龍神400年祭 毎年10月は黒池龍神大祭。 今年は400年という節目の年を祈念したイベントが、 3日間にわたり催されます。 その

51 likes, 0 comments - heidenji__ufufu on September 25, 2025: "#黒池龍神400年祭 毎年10月は黒池龍神大祭。 今年は400年という節目の年を祈念したイベントが、 3日間にわたり催されます。 その中日にあたる日曜日、 例月のうふふとは違う、 つむぎて農園さんとのコラボ企画として、 境内でのマルシェを開催いたします。 【自然と暮らしのうふふ市】 10月12日(日)11-15時 平田寺 境内 @heidenji_temple [出店者紹介] 🔴ごはん系 🍃キッチンカーLINOLUANA 焼きたてのホットサンドとドリンク @linoluana2022 🍃小さなパン屋teto 国産小麦と自家製酵母を使い、身体に優しく素材の味を生かしたパン @tetotetopan 🍃ネパール兄妹のバンチャガル ネパールカレーとドリンク類 @bhanchaghar.kiyosu 🍃やまださんちの玄米団子 ホンモノにこだわった自家製たれ玄米100%のお団子 @yamadasanchino.genmaidango   🍃平田寺食堂 おむすびとお野菜たっぷりお味噌汁 @heidenji_kodomo . 🔴おやつ ドリンク 🍃おやつのとも 季節のミニマフィン、ネコ型クッキー @oyatsu_tomo   🍃この屋 松のほうじ茶と壁紙 @konoya.thisstudio 🍃なないろ工房 農薬や肥料を使わない自然栽培の野菜 フルーツ  ハーブ お花 ビーガンスイーツ @nanairo.koubou 🍃はすのみ 手淹れコーヒー 手作り梅シロップのジュース @hasunomi11 . 🔴その他   🍃あうわ385♡ラボ♡ 陰陽五行説&マクロビオティック&超古代文献の言霊&野草を融合し、體の表面に現れる『シルシ』を望診法で紐解きながら『ワタシヲシルヒント』をお伝えします 🍃自然派サロンお手あて 温灸イトオテルミー体験 さとう式リンパケアグッズ体験 など @n_n_mine 🍃すこやか助産院(無料ブース)  『助産師何でも相談』 『骨・筋肉の健康測定会』 @sukoyaka_josanin . ************* #平田寺 #黒池龍神大祭 #平田寺マルシェ #つむぎて農園 @

Instagram


その中に、毎月のうふふのテントも並び、

いつものうふふをギュッと凝縮して楽しめるブースで、みなさまをお迎えします♪

⚪Las alas (ハンドトリートメント体験)

⚪amumam (手編みクラフトの販売)

⚪東洋の風 (ラクシュミヘナの販売)

⚪神ちゃん食堂 × wakete. (コラボおやつ瓶の販売)

⚪おなかなかま (おむつなし育児のご紹介)

⚪道端のカエル(手描きTシャツ)


wakete.は、いつもの量り売りではなく、

神ちゃん食堂さんとのコラボ「おやつ瓶」をご提供いたします。

↑ここからどんなおやつ瓶に仕上がるかお楽しみ♪


wakete.のオーガニックナッツやドライフルーツと

神ちゃんのグルテンフリーグラノーラの詰まった

この日だけの特別おやつ瓶です。

限定20本!!

お早めにお求めくださいね★

マルシェは、3連休の中日です。

あちこちイベントの多い週末ですが、

ぜひぜひ平田寺へお立ち寄りくださいませ!

お待ちしております♡

wakete.

人にも地球にも優しく、 今あるものを大切に使い、 ごみを増やさないお買い物ができる。  オーガニック  フェアトレード  プラントベース  ゼロウエイスト  プラスチックフリー あなたの「氣になる」叶えます。 「地球に優しい」は 人に優しい。 小さなACTIONを一緒に。

0コメント

  • 1000 / 1000