毎月第2日曜日開催のお寺マルシェ「うれしうるわしうふふ」に代わり
今月は、平田寺黒池龍神400年を祈念した行事の一部として
「自然と暮らしのうふふ市」マルシェが開催されます。
いつもはお寺の本堂(室内)ですが、今月は境内(屋外)での開催です。
出店数も14店舗、飲食やおやつ系、望診や温灸テルミー体験などさまざまです。
<< 自然と暮らしのうふふ市 >>
とき 10月12日(日) 11:00‐15:00
ばしょ 平田寺 境内 (北名古屋市九之坪宮前6)
その中に、毎月のうふふのテントも並び、
いつものうふふをギュッと凝縮して楽しめるブースで、みなさまをお迎えします♪
⚪Las alas (ハンドトリートメント体験)
⚪amumam (手編みクラフトの販売)
⚪東洋の風 (ラクシュミヘナの販売)
⚪神ちゃん食堂 × wakete. (コラボおやつ瓶の販売)
⚪おなかなかま (おむつなし育児のご紹介)
⚪道端のカエル(手描きTシャツ)
wakete.は、いつもの量り売りではなく、
神ちゃん食堂さんとのコラボ「おやつ瓶」をご提供いたします。
↑ここからどんなおやつ瓶に仕上がるかお楽しみ♪
wakete.のオーガニックナッツやドライフルーツと
神ちゃんのグルテンフリーグラノーラの詰まった
この日だけの特別おやつ瓶です。
限定20本!!
お早めにお求めくださいね★
マルシェは、3連休の中日です。
あちこちイベントの多い週末ですが、
ぜひぜひ平田寺へお立ち寄りくださいませ!
お待ちしております♡
0コメント