本当にゴミかどうか、捨てる前に一旦考えて


リサイクルボックスを3つ新たに設置しました。

◎テトラパック®

◎ジップロック®

◎プラスチック歯ブラシ

このたびwakete.は、テトラパック®の回収拠点として承認されました。

わ~い!


今までどうしていたかというと、

テトラパックさんが、専用箱を送ってくださって、個人からも回収をしてくれていたのです。

でもそれが終了してしまい、

これまで資源だったテトラパックが、急にごみになってしまったのです。


近隣で回収場所を探しましたが、この地域にはなくて。。。

困っていたのは、私だけではなく、お客様からもそんなお声を聞いていました。

しばらく諦めていたのですが、


なんとその仕組みがあることを最近知り、

速攻申請いたしました!


よって、

テトラパック回収いたします!


<テトラパックとは>

豆乳やジュースの入った紙パックで、開くと内側にアルミが貼ってあるアレです。

こんなマークが目印です↑↓

※内側がアルミの紙パックでも、この「TetraPak®」マークがないものは回収できません。


テトラパックは、回収・分別された後、リサイクル工場で

紙、プラスチック、アルミニウムの各素材に分離され、それぞれが再生品として生まれ変わります。

紙はトイレットペーパーや段ボール、シリアル箱などの原料に。

ポリエチレンとアルミニウムは熱エネルギー源として活用されたり、

パレットや建材などに再生されるそう。


熱エネルギー…かぁ。

まぁ、ごみとしてただ燃やされて灰になって埋め立てられるよりは。。。


リサイクルするには、みなさまのご協力が必要です。

お家や出先でテトラパックを手にしたら、飲んだあとはごみ箱に入れず、

このような↓↓処理をしてください。

①開く プラスチックのキャップをはがし、ハサミで切って開き、平らにします。

 ※本体についているキャップの内側が尖っていますので、お怪我のないようお気を付けください。


②洗浄 開いたら、スポンジなどできれいに洗ってください。

 ※ある程度の量を貯めてから発送するので、衛生的に保管するためにも、きれいに洗浄くださいますようお願いいたします。


③乾燥 天日干しとまではいいませんが、風通しの良いところで、しっかり乾燥させてください。

 ※湿気はカビのもと。資源として活用できるよう、しっかり乾燥させてお持ちください。


慣れるまではお手間かと思いますが、きれいに開けると嬉しいものです(笑)

みなさまのご協力を、よろしくお願いいたします。


テトラパック以外にも・・・



◎ジップロック®(バッグタイプ、コンテナタイプ)

こちらも、きれいに洗って乾燥させてからお持ちください。

他メーカーの類似品は回収できません。

Ziploc®製品のみリサイクルできますので、お気を付けください。


Ziploc®は、プラスチック容器でもBPAフリーな製品です。

ひとまず安心。


バックタイプを「洗って何度も使う」という方は多いですが、基本使い捨て目的で作られています。

コンテナタイプの製品でも、やはり使っているうちに劣化しますし、繰り返し使ううちにマイクロプラスチックが放出する可能性も否定できません。

破れたり伸びたり、割れや変形が見られたら、使用をやめてリサイクルボックスへお持ちください。

そして、次の購入はガラス容器やシリコンバッグにチェンジ。

プラスチックパックより、ずっと長く使えますし、使っていて気持ちがいいです♪


ガラス容器を探すときは、「冷凍可」「電子レンジ可(使われる方)」をキーワードに探されると、使い勝手に困りませんよ。



◎プラスチック歯ブラシ(メーカー問わず)


家庭用のプラスチック歯ブラシなら、お掃除にまで使ったものでも回収できます◎


こちらも、お持ちいただく前に、しっかり洗浄して乾燥させてきてくださいね。

2kg(約200本)で発送します。

それまで衛生的に保管するためにも、ご協力お願いいたします!


<注意>以下のものは回収できません。

× 電動歯ブラシ本体や替えブラシ

×  天然毛(豚毛・軟毛などのハブラシ)

× 歯間ブラシやフロス

× 歯磨き粉のチューブ

× ホテルアメニティなどの使い捨てハブラシ



以上3つのリサイクルが可能です。

ご家庭のゴミ削減の一助になればと思います。

次のお買い物まで、ストックしておいてくださいね。

よろしくお願いいたします。



ちなみに、

寒くなると出てくる使い捨てカイロの回収は、今期も引き続きお受けしております。


こちらは、配送料としてドネーションボックスをおいておきますので、

お気持ち入れていただけると助かります。


ゴミをゴミとしない意識が、環境保全への一歩。

他に使い道がないか、資源にならないか。

ゴミ箱へ入れる前に、まだ手にあるモノに気持ちを向けてみてください。

もう役に立ちませんか?


wakete.

人にも地球にも優しく、 今あるものを大切に使い、 ごみを増やさないお買い物ができる。  オーガニック  フェアトレード  プラントベース  ゼロウエイスト  プラスチックフリー あなたの「氣になる」叶えます。 「地球に優しい」は 人に優しい。 小さなACTIONを一緒に。

0コメント

  • 1000 / 1000