3/16 曲げわっぱワークショップ


<<メルマガ配信のお知らせ>>

メルマガに挑戦中です。

不定期気まぐれ配信ですが、ぜひお受け取りください。

ご登録はこちらから▶メルマガ登録

ありがとうございます。


全国で曲げわっぱ教室を開かれている wappa & さんとwakete.のコラボ企画。

12月の初開催から大好評で、今回2回目の開催です。

前回キャンセル待ちくださった方や、ご都合が合わなかった方にも、

ご参加いただけますように。



岐阜県の山林の桧の間伐材をつかいます。

管理された木を使うことは、森を守ることに貢献できます。

背景を知り、自分で作った曲げわっぱ。

ものへの愛着もさることながら、

お弁当をつめるとき、お弁当をいただくとき、

森や環境のことを想う、温かでやさしい時が流れるんじゃないかなと思います。


「モリからモノになるまでを学ぶ」曲げわっぱワークショップ

ぜひご一緒ください♪


ワークショップでは、

曲げわっぱの材料ができるまでを動画で学びます。

木工作業は、バリ取り、やすりがけ、接着、組み立て、曲げ体験をします。

保護者の方の付き添いがあれば、お子さまの体験もOKです◎

組み立てたお弁当箱は当日お持ち帰りいただけます。

◆とき  3月16日(日) 10-12時ごろ

◆場所  昭和古民家レンタルスペースmeg (wakete.のある古民家の一室)

   ※レンタルスペース専用駐車場はありません。近隣のパーキングをご利用ください。

    ▶Googlemap 北名古屋市鹿田丸やぶ3561

◆定員 12名


◆参加費 7500円(材料費込み・wakete.のおやつ付)

◆オプション レーザー刻印+1000円 定員3名(残り1名) 


★当日は量り売りもご利用いただけますので、

タッパーや空き瓶など、マイ容器もお持ちください♡


◆お申込み


★レーザー刻印について

ご自身のオリジナルイラストや文字、または作家さんのイラスト集(+300円)からでざいんを選び、レーザー加工機械に読み込んで刻印していきます。

イラストのイメージは、wappa&さんのインスタグラムのハイライトからご覧ください。 https://www.instagram.com/wappa.and/ @wappa.and


◆その他お問合せはこちらから ⇒ メール


みなさまとご一緒できますことを、楽しみにしております♪

wakete.

人にも地球にも優しく、 今あるものを大切に使い、 ごみを増やさないお買い物ができる。  オーガニック  フェアトレード  プラントベース  ゼロウエイスト  プラスチックフリー あなたの「氣になる」叶えます。 「地球に優しい」は 人に優しい。 小さなACTIONを一緒に。

0コメント

  • 1000 / 1000