7.25『つながる畑市』@エコ建築考房
6月お休みさせていただいた畑市ですが、7月は出店させていただきます!
よろしくお願いします。
今月は、涼しい室内出店です。
いつもの場所でなく、ハリプー側のウッドデッキのある入り口の方へお回りください。
<この日の量り売りメニュー>
リユースできるマイ容器をお持ちください。
使い捨てプラごみ削減のため、ビニール袋やジップロック袋はご遠慮ください。
メニューは在庫により随時変更いたします。
〇カレースパイス(辛口、辛くない)
〇ひよこ豆
〇レンズ豆(黒、皮付き)
〇キヌア
〇アマランサス
〇金いりごま
〇生ナッツ(カシュ―、くるみ、アフガンアーモンド)
〇ローストパンプキンシード
〇ドライフルーツ(レーズン、いちじく、りんご、パイナップル、マンゴー)
〇玄米ライスミール
〇オートミール(クイックオーツ、ロールドオーツ)
上記以外のものでリクエストがありましたら、前日午前中までに、Instagramメッセージへお知らせください。
自分好みの『ミューズリー』を作ろう!//
ミューズリーは、スイス発祥の朝食シリアル。
グラノーラとは違い、オイルや砂糖を添加せず、焼いたりもしません。
混ぜるだけで簡単にできます。
ドライフルーツやナッツの甘みでいただくので、重くならず、甘くなりすぎずヘルシー♪
植物性ミルクやヨーグルトなどかけていただくのが一般的です。
市販のものは、オーツ麦多めで具材が少なかったり、好きな具材が入っていなかったりと、なかなか自分好みのものと出会うのは難しい。。。
量り売りなら、自分好みのオーガニックミューズリーが簡単に作れちゃいます!
かわいいガラス瓶に詰めたら、プレゼントにも喜ばれますね。
さて、7月は「#plasticfreeJuly」
暮らしの中で、使い捨てプラスチック削減を意識して過ごしてみましょう。
未来の子どもたちのために、今できることを、一人一人が少しずつ取り組むことが、とても価値ある行動です。
#リユース容器で #ごみを出さないお買い物 を。
みなさまのエコ活に、量り売りをお役立てください。
0コメント