2月の営業日

いつもご覧いただきありがとうございます。


2月といえば節分

豆まきの豆、今年は炒ってみませんか?


大豆や黒豆がおすすめ

 ①一晩水にさらし

 ②半日ほどよく水切りして

 ③オーブン(160-180℃)で30分加熱

 ④庫内の予熱にしばらくおく。

 ⑤パチパチと爆ぜる音がなくなったら完成


ほっといたらポリポリと手が止まらない炒り豆。

豆まき分がなくならないようにお気を付けください^^


お豆のお買い物には、給食袋のような巾着がかさ張らなくておススメ。
ご自宅でそのまま保存できるリユース瓶も便利ですね。


使い捨てのジップ袋は、ゴミを増やしてしまいますのでご遠慮くださいm(__)m

ゴミを作らない気持ちのいいお買い物をお楽しみいただくための量り売りです。

みなさまのご理解とご協力をお願いいたします♡


<2月の営業日>

1(水) 10:30-15:00

5(日) 10:30-15:00

7(火) 10:30-15:00

8(水) 10:30-15:00

12(日) うれし麗しうふふの日@平田寺

13(月) 10:30-15:00

14(火) 10:30-15:00

15(水) 10:30-15:00

19(日) 10:30-15:00

21(火) 10:30-15:00

22(水) 10:30-15:00

25(土) つながる畑市@エコ建築考房

26(日) 10:30-15:00

27(月) 10:30-15:00

28(火) 10:30-15:00

3/1(水) 10:30-15:00


<臨時休業日>

6(月)

20(月)

都合によりお休みさせていただきますm(__)m


<イベントのお知らせ>

◎12(日) 北名古屋市 平田寺

 11:30-12:00 おむつなし育児「きっかけ交流会」(無料)

  対象:「おむつなし育児」というワードが気になる方から、真っ最中の方まで

  短い時間ですが、「きっかけ」になる場を作っていけたらと思っています。

  気軽にお立ち寄りください。

 12時以降は、お寺マルシェ『うれし麗しうふふ』

 ▶交流会についてはコチラから


◎25(土) 一宮市 エコ建築考房

 9:00-13:00 『つながる畑市』

  2月・3月は、「スイーツ」がテーマ。

  いつもヴィ―ガンランチを提供されている『こぼれたねり』さんが、

  wakete.の素材を使ったスイーツを作ってくれます。

  どうぞお楽しみに♡

wakete.

家族や自分の身体や心の健康のために選ぶもの。 環境にいいものを選ぶもの。 排除したいプラスチックごみ。 そんな想いを叶えられる選択肢を集めています。 オーガニック 自然栽培 フェアトレード プラントベース ゼロウエイスト 気にしているあなたは、wakete.のことをきっと気に入ってくださると思います。 =「地球に優しい」は 人にも優しい=

0コメント

  • 1000 / 1000